人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神社百景 Grace of Japan  神社は楽しい!

ということで二回目の更新、一回目の更新で書けなかった本題に入ります。年末年始といえば各テレビ局で特番だらけの編成、それも低レベルの極致。テレビ番組や制作側の劣化、汚鮮は今にはじまったことではありませんが、とにかく年末年始の特番のくだらなさときたらありません。管理人が見るのは駅伝などのスポーツ番組の生放送くらいですが。そんな中でぜひ読者の皆様に見ていただきたい番組があります。

ご存じの方もいらっしゃるでしょうが、それは…BSジャパンで毎週日曜日午後6時から放送されている神社百景 Grace of Japanという番組です。
全国各地の神社、その由緒、概略、神事、神殿などの解説があったり、その神社が山の上にある場合は登山ルートの説明もあります。 番組自体は余計な演出、脚色、誇張というテレビ番組にはお約束のものが一切ありません。へんな3流タレントが「恋愛成就」だけを目的にキャーキャー騒ぐということも一切ありません。その神社の神職による解説がある程度です。 番組ナビゲーターは俳優・伊藤英明氏。伊藤氏が毎回出演ということではなく、ナレーターとして登場します。伊藤氏のナレーションは変に作りこんでいることもなく、淡々としていて大変いいです。

全国各地の神社を紹介するわけですが、神社というのは日本や日本人とは切っても切れないものであることを再確認させられる番組であり、神仏とは無縁の土人たちや反日日本人には絶対に理解できない番組となっています。

ここ数年はやたらとパワースポットということで注目を集めているのが神社ですが、神道とともに日本はある、日本というかけがえのない祖国の概形を知ることができるように思いますし、日本古来の「神道」というものをもっと深く知りたくなります。 以前、森元首相が「日本は天皇を中心とした神の国」と言ってマスゴミと左翼から袋叩きに遭いましたが、あれは間違っていません。その通りなのです。天皇陛下は「神道」における最高神官、日本には八百万の神々がいて国を守っているのですから。

管理人も神社は大好きです。お寺というと葬式とか法事ばっかりという場所(笑)にも思えますが、神社というのは昔から楽しい場所という認識があります。それは神社の境内も遊び場のひとつであったし、お祭りとか露店などのイメージが刷り込まれているのかもしれませんが、大人になるにつれ神社独特の清浄感が何ともいえず好きになりました。どんな都会の中にあっても、鳥居をくぐると空気が違うのを感じます。 伊勢の神宮などその典型ですし、靖国神社もそうです。体中に清らかな空気が満ちてくると同時に溜まっていた毒素が抜けていくような清々しい感覚といえばいいのでしょうか。

拝殿の前で頭を垂れ柏手を打つ…あのわずかな時間、みんな真剣であり真摯、目には見えない大いなるものに祈る…その祈りの内容は人それぞれだと思いますが、ふざけている人はいません。新年の初詣は物凄い数の人たちが誰に命令されたわけでもなく自主的に神社へ行き、祈りを捧げるのです。日本人は宗教心がないと外国人に言われて久しいわけですが、誰に強制されるわけでもなく自主的に大勢の人が一か所に集まって祈る姿を見たらそんなことは言えないでしょう。日本人の宗教観は死生観にもつながっていると思います。死ねばすべて仏、悪人も善人もない。戦争中には敵であっても、自分たちと同じように国のために闘った者として敬意を示し、丁重に慰霊を行ってきたのですから。

管理人は小さい時から祖父に連れられて長崎市内の神社仏閣にはよく行った記憶があります。とくに某所の山の上にあるただでさえ人気のない神社は子供心にも怖くて気味が悪かったことを覚えていますが、なんと神社の鳥居付近に差し掛かると白っぽい蛇が出てきたのです。

当時小学生の管理人はビビりまくったわけですが、明治人の祖父は全くビビることもなく蛇に近づき、満面の笑みで「ほれ、見てみろ。お前とじいちゃんのことを迎えに来てくれた。蛇は神様のお使いだから絶対にイタズラするなよ」と言われたことを今でも覚えています。カラスも神様のお使いであることもなぜお地蔵さんが道端にあるのか、神様にも位がありそれぞれの役目が違うこと、神社での参拝の作法、昔話、嘘をつくと地獄に落ちて閻魔大王に舌を抜かれるとか(笑)、たいていのものは祖父母から教わりました。

両親が共働きで忙しかったこともあるのでしょうが、親からそういうことを教わった記憶はあまりありません。たいていのことは母方の祖父母からですが、こうやって2000年前から日本人が受け継いできたものが次の世代に繋がっていくのだと実感していますし、今思えばそういう子供時代を過ごすことができ、本当に有難く幸せなことだと強く思います。

読者の皆様の中にもお子さんやお孫さんをお持ちの方がいらっしゃると思います。今は家族形態も大きく変わり、核家族やひとり親が増えたこともあってなかなかそういう機会も少ないとは思いますが、年末年始の帰省などの折にはぜひ、日本人が長い期間累々と受け継いできたものを伝えて頂きたいと思いますし、初詣に出かけて頂きたいですね。特にじいちゃん、ばあちゃんから言われたことは何故か相当な大人になっても忘れず覚えているものです(笑) 管理人も帰省したら墓参りに行きたいと思います。

それから「神社百景 Grace of Japan」12月22日夜6時からの放送は「出雲大社 前篇」ナビゲーターの伊藤英明氏が参拝します。 お見逃しなく!来年は出雲大社にゆっくりと参拝したいと思っています。願い事は…秘密保護法に抵触するかもしれないので、ヒ・ミ・ツにしま~す(笑)

番組HPはこちらから
Commented by 葉桜 at 2013-12-19 18:44 x
お久し振りでございます♪
『神社』の文字に反応してしまう私ですが…いつも神社に御参りする際、その土地の歴史・郷土文化・土地名の由来を調べています。密やかなライフワークにしていました。今年から『それ、面白そう♪』と主人も参加して果ては伊勢の神宮へと行くまでとなり、神社の事や神道や東北の歴史まで教えています。正直、ここまで何も知らない人とは思っていなくて親は何してたんだ一体!?と思ってしまいました。私も祖父母に育てられた様なものなので今回の内容は、大きく頷けるものでした。
Commented by mimi at 2013-12-19 22:28 x
はじめまして。
今年は神社に行く機会が多く、そのつど御神籤を引いております。その時の心情にぴったりの教えが書いてあり、ありがたいです。神社百景 Grace of Japanという番組、放送されているのは知っておりましたが伊藤英明氏がナビゲーターということで避けていました。この方、マジックマッシュルーム事件や関東連合との親密な関係など、黒い噂が多いのです。このような方に神社について語ってほしくないという気持ちです。
突然、失礼いたしました。
Commented by at 2013-12-21 12:17 x
少しだけお久しぶりです(笑)
日本はもう寒いのですねー。暖かくして、風邪など引かぬようにお気をつけくださいね。
新年の神社へのお参りとか、この季節になると、日本がつくづく素晴らしい国で自分が日本人であることに誇りを感じますわ。
祖父母の話は、頷けることばかり。
シリーズ化して記事にして欲しいくらいです(笑)
ついでに言うと、オカルトっぽい話になるかもしれませんが、私の祖母がいつも私を見守っていてくれてる気がしています。他界してだいぶ経ちますが、ことあるごとに祖母の守りを感じています。
子供の頃からたくさんのことを聞き、多くを学んできましたが、大人になってもそれがずっと私を支えてくれています。今は私が子供たちにそれを継承しています。
なんだか涙が出てしまうわ...
アリエスさん、いつもありがとう!感謝。
Commented by 19回目の神経衰弱 at 2013-12-22 09:58 x
お久しぶりです。
アリエス様と前後して私のPCも日を追うごとに調子が悪くなり、リカバリを繰り返しようやく使える段階にまでこぎつけました。

さて、私の家は代々神社の総代とお寺の地区の役をやっていますので、気が付いたことを少し書かせていただきます。
神社の凛とした雰囲気が私は大好きで、秋祭りや初詣などでは普段威勢のいい人も、手を合わせ真剣な表情が何とも言えず私は何時観てもいいものと思っています。
そして、お寺のほうはというと、たぶん私のところの住職限定と思いますが、基本考え方が日本国民とは程遠く地球市民的な考えに、違和感を感じます。
まぁ、それが仏の教えなのでしょうが。
Commented by 松下村塾の魂 at 2013-12-23 11:39 x
やはり、何だかんだ言った所で、我が国民と支那朝鮮人との最大の差異は、その「精神性」であります

権威を破壊し、文化を破壊してきた彼等に、まともな歴史はありません

ですから、いくら優秀で博識、有能な人間であっても、その基盤は「論理、設計」といった思考に支配されている、いわゆる「ディベート脳」と化している

我が国は、論理とともに、その人間性を最大の徳とします

支那朝鮮人、あるいは左翼のインテリどもには、この徳の在り方が染み込んでいない、恐らくは未来永劫、理解不能でしょう


…神社に対する姿勢もまた、我が国民は取り戻さねばなりません

「神様にお願いする」は間違い
「神様にお誓い申し上げる」なのですから

Commented by ariesgirl at 2013-12-24 10:42
>松下村塾の魂さま
おはようございます。「精神性」というコメント全く同感です。それが顕著に表れているのが、スポーツの世界だと思います。日本人の場合、何をやっても勝てばいいというのではなく、そこに「美学」を求めているように感じるのです。勝ち方、負け方それぞれに美学があると言いますか…シナ朝鮮をはじめとする連中とはそこから違うのだと思います。私も新年に神様に「誓いを立て」てきたいと思っています。

>19回目の神経衰弱さま
おはようございます。PCの調子はいかがですか?私のほうはぼちぼちといったところです(笑)さて、神経衰弱さんのおうちは代々神社総代をなさっているのですね。我々よりは神様に近いのかもしれません。神社の清浄感というのは何ともいえず心地いいですし、お寺とはちょっと違います。お寺ってお金払って仏像見るというイメージが(笑)仏の教えは立派ですが、煩悩の塊のような私には絶対に真似できませんww
Commented by ariesgirl at 2013-12-24 10:52
>誉さま
おはようございます。そちらは真夏のクリスマスですね!きっとパーティー準備でお忙しいのではないでしょうか?ご当地のクリスマスのメインディッシュって何ですか?(また食べ物のことww)さて、思いもかけず好評だったらしいジジババの教えシリーズ(笑)でも、三つ子の魂百までとはよく言ったもの。実際それを実感しています。誉さんのおばあ様はいつもかわいい孫の誉さんを見守り続けてくださっているのだと思います。そして誉さんがお子さんたちにつないでいく…そうやって日本人は生きてきたのでしょうね。守らなければなりません!

>mimiさま
おはようございます。こちらこそ初めまして。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。さて、伊藤英明氏。マッシュルームの件は承知していますし、あの関東連合とのうわさも聞いたことがありますが、本当に関係があったとして彼がそれを心から悔い改めるよう努力しているのであればそれでいいと思います。実際のことはわかりませんが、そういう努力をし続けている人は必ず立ち居振る舞いに表れてくるのではないでしょうか。伊藤氏のことはともかく、番組自体は珍しく良いと思いますよ。
Commented by ariesgirl at 2013-12-24 10:59
>葉桜さま
おはようございます。お久しぶりです。ご当地は寒さもひとしおでしょうね。さて、葉桜さんのライフワーク、すごいわ~!民俗学者見たいですね♪おまけにご主人も巻き込んで(笑)でもご夫婦でできるなんて幸せなことですし、ご主人も幸せ者です!祖父母が他界して10年以上たちますが、教わったことを思い返してみようと思っています。
Commented by モス at 2014-06-26 11:59 x
初めまして
今年度になってオープニングとエンディングが変わってしまい、残念に思ってネットを検索していたら、このページを拝見しました。
良い番組なのに、知名度がイマイチですよね。
by ariesgirl | 2013-12-19 18:00 | 日本 | Comments(9)